k

5月 222011
 

天気予報通りの雨。
当然山も無しなのでZiへ。
オンサイトカップで混む前に行きました。

入念に左肩をストレッチして登ります。
前回の宿題を落として、その他課題つくりなど少々。

で、家に帰ったら本格的に肩が痛い状態に。
あんま良くない感じだなぁ。
今ならまだほっときゃ治るかも。
それともヒアルロン酸注射をやってもらうか悩みどころです。

経験上クライミングでの肩痛にヒアルロン酸注射はとても効果的です。
だいたい5回で1セットとなります。整形外科などでやってもらえます。
以前左肩1セット、右肩2セットやってます。
どちらもそれで改善しました。
両肩壊してるんですね(泣
今回痛いのは左肩です。治れ~。

 Posted by at 10:09 PM
5月 212011
 

山に行くつもりだったけど、起きたら雨だったので萎えました。
雨が止んだので昼前にランニング。
久々にいつもと逆回りで走ってみました。
やっぱこっち周りの方が坂がきついかも。

7km - 45分

 Posted by at 10:01 PM
5月 202011
 

今日は空いてました。
珍しく受付正面の壁に課題を1個作成。3~4級。
リーチいっぱいの課題で肩にくる系の課題。
(思い返せばこれが良くなかったのかも)

2課題目は奥の凹壁をトラバースする課題。
こちらは1~2級かな。宿題。

で、家に帰って寝て翌日起きると肩が痛い。
うーん、痛い。

 Posted by at 10:53 PM
5月 182011
 

今日はバイク通勤。
フロントフォークのシールが破けてるのと、Fブレーキのパッドが無いのでバイク屋さんへ。
他にもブレーキフルード、エンジンオイル交換など依頼。
何度も手放そうかと思ったバイクだけど、乗るとやっぱり面白いし便利なので乗り続けます。

夜はZi。
行くまでは気合入ってたけど、行ってみるとどうもやる気が湧いてこない。
課題もまったく思い浮かばなくて、精神的に駄目駄目でした。
病み上がりで思ったほど回復してないのかも。

 Posted by at 10:48 PM
5月 162011
 

自分の風邪は良くなったけど、妻の人がダウン。
今日は仕事後に子供3人風呂入れ、食器洗い、子供の歯磨き等々。
ついでに切れ味が落ちてるらしい包丁の砥ぎ直しなど。
と、たまには家のことも手伝ってるよとアピールしてみるの巻。

夏山や恵那のボルダー行きたいなと高速ルートなんぞ調べました。
すると最短経路が新潟経由ではなく、北関東自動車道経由になってました。
どうやら震災直後に開通したようです。嬉しいなぁ。
と言っても長野まで行くのに、新潟経由より10㎞ちょっと短いだけみたい。
まあ選択肢が増えるので大歓迎です。

 Posted by at 10:13 PM