7月 232005
 

アームカールでMAX何キロ上げれるか試してみた。最高で17.5kgでした。最初に20kgを試したけど無理。何でこんなことをしたかというと、実はちょっとアームレスリングの大会に興味があるからです。初心者のクラスでもアームカールで30kg位は上がらないと厳しいようです。10月9日に宮城で大会があるらしいので、30kgが上がるようになったらエントリーを考えようかな。出るとしても60kg以下クラスにしたいので、体重は増やしたくありません。

別件ですが日本百名道という本を買いました。日本の素晴らしい道百選です。ここら辺だとエコーラインや八幡平が入ってました。長野のあたりも行ったことある道が載ってましたが、ほんとに綺麗なとこばかりです。最近旅をしてないので、そのうち行きたいなぁ。

 Posted by at 11:19 PM
7月 212005
 

アームカール 20回
ショルダープレス 20回
ダンベルローイング 20回
サイドレイズ 10回

10kgのサイドレイズはマジで辛いです。

 Posted by at 11:17 PM
7月 212005
 

本日も少し多めに登った。先週に引き続きちょっと遠いガバ系課題等を設定。登れなかったけど難しくて面白かった。自分は握力トレのせいで、以前にも増してピンチ力が増えてるようだ。人口壁だと多くのホールドがピンチで誤魔化せてしまうので面白い。

グリッパー等を輸入販売しているアイアンマンジャパンからこんなトレーニングツールが出ました。クライマーの指先強化にかなり向いてる気がします。ただキャンパシングバーとかで片手で自重までの負荷は簡単に掛けれるので、わざわざこれを買わなくてもって気がします。欲しいですけどね・・

 Posted by at 11:08 PM
7月 202005
 

左足が上がらないので今日は休養日。なのでせっかくまめ太郎と遊ぼうと思ったけど、まめ太郎は機嫌が悪くてぐずぐず。う〜ん、上手く行かないねぇ。

久々にSASUKEを見たけど、なんかステージの難易度がアップしてない?クライミングをしつつランニングもしてる自分は前からやってみたいなぁと思ってましたが、今回のSASUKEだったら全然出来る気がしません。第3ステージなんかはこれでもかと前腕虐めまくり。ただの懸垂だけじゃなくてキャンパシングでトレーニングしたほうが良さそうですね。

 Posted by at 11:10 PM