11月 142010
 

デッドのコンペに参加してきました。
2月に靱帯切ったのもあり、ちゃんとしたコンペは1年ぶり。
楽しみです。

13~14課題くらい用意されてました。
自分は5課題登れず。8位くらい?

今回は3時間半のセッション後に決勝がありました。
サカモトさん、ナリタ君、ゆ~やん、タクミ君、ガン君が決勝進出。
決勝は急きょ決まった割には課題設定が絶妙でちょー盛り上がりました。
観てても楽しかったなー。
1位、2位は青森のナリタ君と岩手のサカモトさん。
宮城勢はいい刺激もらえて結果的には良かったのかも。

加藤さんの課題設定はマジ神レベルでした。
目作りであの絶妙な難易度。凄すぎます。

岩手のサカモトさんはめちゃめちゃ強かったです。予選全完登。
年齢的にも近いので応援してるし、かなりモチ上がりました。
決勝で脱いだら凄い体してました。ゆ~やん越えしてるかも。
プロジェクトコンペも頑張って下さい!!

ナリタ君は相変わらず軽い動きで強かったぁ。
勝負強さを発揮して、決勝全完登で圧勝でした。

自分はダメダメでかなり凹みました。
言い訳と今後のために
・体重落とすべし
・左膝頑張れ!
・もっとまじめに登りこむべし

自分はやっぱり強さにこだわっていたいので、もう少し頑張ります。
「強い=楽しくて気持いい」なので。

帰宅したらあまりに疲れて8時就寝。10時間ぶっ通しで寝ました。

 Posted by at 11:35 PM
11月 062010
 

ボルフェス行ってきました。
足の状態もあるので今日は見学のみ。

ボルフェスでしか会わない人達も多いので楽しいです。
皆に子供の人や妻の人を紹介したり。

後から不思議に思ったのは、ウッチーさんに妻の人を紹介した時のウッチーさんのセリフ
ウッチー「あ、いつもブログ読まさせて頂いてます!」
って一般的な挨拶として「いつもお世話になってます」なら分かるけど、ブログって(w

ちなみに、ウッチーさん、にゃあ君、カンタローさんは、妻の人の中では「テレビの人」ってことになってます。
半有名人的ステータス的存在。

我が三男(4ヶ月)は皆に可愛がってもらいました。
女性にはニコッと笑うのに、男性だと目をそらしたりするのが面白かったです。
そして赤ちゃんをだしに女の子へと近づいてく自分。

ママ、洋服ありがとう。次男にぴったりでした。
子供たちの相手もいつも助かります。エースケ雇いたいくらい。

山形、秋田、岩手のクライマーともちょっとからんだり。

久々に会うガラさん。リョージ君と一緒に来てました。
PUMPで揉まれてるみたい。通販で世話になってます。
また一緒に登りましょう。

それと岩手はJAZZY SPORTの方(お名前聞くの忘れました)からもお声掛け頂きました。
また岩手のコンペ行きますのでよろしくお願いします。

そんなこんなで書ききれないくらい、皆にかまってもらって楽しい1日でした。

そうそう、ボルダーのある場所しか行ってない人は、機会があったらぜひ湖畔公園を歩いて回ってください。
とてもよい場所です。

20101106

 Posted by at 10:57 PM