12月 012010
 

スキー用に買ったけど、一向に出番がないデカいTシャツを着てった。
クライミング時に着るにはデカすぎた。

登りは取りついた瞬間に「あっ、月曜の疲れが残ってる」な状態。
それでも1時間ほど集中して登って早めに帰宅。
早く帰りたかったのは別の理由もあって、昨日子供に怒りすぎたから謝るために起きてる時間に帰りたかったのだ。

まあ、そんなこんなで子供と仲直りして早めに就寝。

 Posted by at 10:39 PM
11月 272010
 

今日は次男の演劇発表会。
行きたいんだけど、狭くて場所取りが厳しくて、殺伐とした雰囲気が嫌…
ちょうど小学生は連れてこないで下さいとあったので、妻の人に行ってもらい自分は長男と三男と留守番。

午後からはZi
オンサイトカップで混んでてびっくり。
でも混みの割には、オンサイトカップでは使うのは壁の1面だけなので登りやすいです。

前回の宿題をなんとか落とせました。Zくらい。
キノコ壁に前回の課題をもじったもっと難しい課題を設定。
こちらはまったく出来ず。Z+くらい?
もう一つ被った壁の凹角のあたりに難しいのを途中まで設定。
被った壁は上部に行くと、ホールドの選択肢が少なくて課題設定が難しいっす。

最後に100手課題に取りつき、よれよれのためすぐ落ちて終わり。
2時間くらいだけどかなり疲れました。
ちょっとリーチ系ばっこん設定のやってたら肩が痛いです。

夜は妻の人が撮った発表会のビデオ観賞。
すごく上手で幸せな気持ちになりました。

 Posted by at 11:40 PM
11月 252010
 

店に行って龍泉洞のお土産ゲット。
あざーっす(嬉

今日はやたら混んでました。
登るにはちょっとアレだけど、店にとっては良い傾向ですね。
それに人多くても被った壁は比較的空いてるので、自分にはそんなに影響無いかも。

自分は2時間半ほど登りました。
ツクルZ課題と自分課題が1つ登れました。
自分課題のもう一つのやつは次回への宿題。

いつも書いてる気がするけど、最近の若手は成長が早いので、自分も頑張らないと。
ポジティブなオーラ出しまくってる若手に感謝!

そうそう、最近粉チョークの乗りに不満が出てきました。
Soillのチョークが評判良いらしいので、通販で取ろうか悩み中。
でも結構高いので、買った挙句そんなに変わらんってなったらショックだしなー。

------------------別件メモ-----------------

海外からスキー、ボードのBlu-ray,DVDが届いた。
Sportsflicksで発送後1週間くらい。
今季は海外の3箇所で注文してたけど全部無事届いて良かったです。

 Posted by at 11:38 PM
11月 222010
 

飲みの次の日は皆さん早々に岩場や職場へ向けて旅立ってきました。
ワカイナァ…
自分はスキーシーズンへ向けてタイヤ交換と洗車だけがんばりました。
外に置いてた冬タイヤの下が虫の住処と化しててびびったっす。

本日月曜はZiへ。
自分も頑張らんとなぁと気合い入れてきました。
途中にゃあ君に誘われ(あざーっす!)30分12課題のトレーニング。
前回より楽だった気が。課題の難易度上げた方がいいのかも。

その他は新しいZやらTやら自分課題やら。
どれも登れず。でも頑張ったかも。
ガバダコが痛くなり2時間半ほどで帰宅。

 Posted by at 10:02 PM