子供の日のプレゼントを子供にあげた。
自分(中身は子供)へのプレゼントはZiのフリーパス。
空いてて登りに集中できた。
体重の重さは酷いものがあるけど(今朝は62kg)、それ以外は悪くないのかも。
体重落としてパフォーマンスを取り戻したい。
夕方は子供の散発。
思い切って夏仕様にしたけど、素人にしては完璧な仕上がりでした。
子供の日のプレゼントを子供にあげた。
自分(中身は子供)へのプレゼントはZiのフリーパス。
空いてて登りに集中できた。
体重の重さは酷いものがあるけど(今朝は62kg)、それ以外は悪くないのかも。
体重落としてパフォーマンスを取り戻したい。
夕方は子供の散発。
思い切って夏仕様にしたけど、素人にしては完璧な仕上がりでした。
壁が面白いので、予定変更して二日連続で運動公園。
今日はちょっとムーブを聞いてやってみた。
結局二日かけても、予選8課題中5課題が何とか登れただけ。
これを50分の予選で6課題登るって凄いなぁ。
今後のトレの課題が見えてきたので仙台へ持ち帰って鍛えるべし。
先週のコンペ課題をやりに運動公園に。
難しくてまったく歯が立たなかった。
予選最難のは初/二段くらい。
ムーブが出来ません。
閑散Zi;box
いきなりオカちゃんに新作12aありますよとすすめられる。
自分ももしかして行けちゃうんじゃないの?と欲をかいてやってみるも、前腕がパンプしただけの結果に。
さらにはその後の自分課題で右手にとどめを刺し、最後はまったく力が入らない状態に。
やっぱ長物はきますね。
今までどれだけ中途半端な登りしかしてなかったのか痛感。
天気が良くて朝目が覚めました。
皆を送り出してから 長男とZiへ。
驚いたことに前日3時まで飲んでたユーヤんが普通に仕事してた。
若さか・・・
今日のZiは人が多くて震災前みたい。
混んでて登れないのは困るけど、まずはジムの存続が重要なのでお客さん増えるといいです。
自分の調子は睡眠不足なのでボチボチ。
家に帰ってから試したら右で片腕懸垂できるようになってた。
左はまだまだ。