12月 052006
 

今日はZi;BOXで懐かしい面々に会いました。皆さん相変わらずの様子でした。

自分は1週間ぶりなので保持力はまあまあの状態。以前作成したトポ課題の「K2」がやっと登れました。またトポにあったZ-課題も何とか完登。その他新課題「K4」を設定。T-位かな?

帰り際にもさらに新しい課題を設定。梯子ムーブですが、きついアンダーが出てきて身体張力、ピンチ力が問われる課題。面白ければトポにする予定。自分は未登です。興味ある方はスタッフゆ〜やん様に聞いてみて下さい。

 Posted by at 11:19 PM
11月 282006
 

寒い日だったので覚悟して行ったら、Zi;BOXは常夏でした。確かに暖房最高です。

一課題を設定しトポへの記入をお願いしてきました。これでトポ3作品目。前の2作品のうち1課題はまだ登れていません。皆さんやってみて下さい。

その他周りの人が設定した課題やらをやってたら、久々に指皮が痛くなりました。自分だけで課題を設定していると発想が限られてしまうので、他の人の設定した課題は勉強になります。やはり中央の方で強いクライマーが多いのは切磋琢磨しやすいからなんでしょうね。地方でも突出したクライマーが出てきたりしますが、相当精神力が強い人なんだと思います。

 Posted by at 11:28 PM
11月 182006
 

子供を連れてZi;BOXへ。
分かっちゃいるのですが、子供がちょろちょろ動き回るので集中して登れません。
今まで登れなかったT課題を一つ落として、相変わらず駄目なポケットT課題も一歩前進。
その他2課題ほど設定してトポへの記入をお願いしてきました。

最近出来たZ課題はどれも厳しく全然出来ません。
地方のジムでこれだけ厳しい課題を味わえるのも贅沢ですね。
目標にがんばります。

 Posted by at 11:28 PM