FLATの翌日はkotih。
身体が重い。
2課題程大雑把に設定。登れず。
5月 052016
FLATの翌日はkotih。
身体が重い。
2課題程大雑把に設定。登れず。
長男次男とFLATへ。
先日のコンペの決勝課題にリベンジしに行ったけど、1課題目は登れず、2課題目だけ登れた。
その他1~3級あたりを中心に。
自分にはまれば簡単に登れるし、苦手系だと苦戦したり。
休みながらだけど4時間くらい登ってたので、少し持久力が付いてきたのかなと思った。
FLATに慣れてきたのもあるのか強くなってる気もした。
家に帰ってきて夕方は公園で長男のバド練習の付き合い。
面白い!
長男次男と泉ヶ岳へ。
明日(4日)が雨予報のせいか、今日は混んでました。
登りは滑降コース。水神が混んでる日でも滑降コースは結構すいてる感じ。
山登ってる感のあるコースで面白い。
下りは水神コースで。
往復で3時間くらい。
家に帰ってから街中のバドミントンショップへ。
長男がバド部へ入ったのでラケットとシューズを購入。
ついでに長男の練習相手として自分のラケットも購入。
新入生フェア?みたいのやってたので予定よりも安くそろいました。
有休取ってたけど、妻が仕事入れてて車が無い日。
ランニング10.1kmだけやりました。
先日のかもしかがまた同じ場所に居た。
晴れてたら超久しぶりに外岩でもと思ってたけど、天気が今一なのでkotihへ。
今日はパートナー見つかってルートを1本。
11dが登れました。でも1本でパンプ。
次回は12aやりたい。12くらい登れるとルートも出来ますって言いやすい気がする。
後はボルダー軽めにやっておしまい。