k

2月 192005
 

かなり久々のボルダリングコンペへ参加。
会場でコンペ初参加のシゲオ様と会う。
むぅ〜、負けられん。

グループを分けて、8人でローテーションする方式。
周りが早くてパンプが抜けない。
最初の125度?くらいの壁で2連続パスをしてしまう。
パスってのは自分の番を飛ばしてもらうこと。
コンペでパスする人はあまり居なくて、たぶんこの日は自分だけ。
まぁ、オヤジですから・・・・・

傾斜の強い壁でパンプした腕でも、次のスラブエリアは何とかなりました。
うちのグループは最難の銀テープ課題を何人も落としてました。
ここら辺までは一ヶ月間みっちり登ってた(つもりだった)ので調子は良さげ。

しかし最後の壁で事件は起こった。
水色テープの課題を3つ落とした後で腕が終了。
それは悲惨なほどの終りっぷりで、どんどんグレード落としても全然登れない。
登ってる最中もなんとなく背中に哀れみの視線を感じる(被害妄想?)
そんなこんなで出し切って終了。

密かにまめ太郎を抱いて表彰台に登ることを夢見てたけれど、残念ながら4位でした。
優勝は同じグループの人。
最後まで力が落ちることなく強かったです。
シゲオさんはわずかの差で2位。
初コンペにしてはかなり良い結果だけど、表彰状も何もなく奥さんに説明出来るのかが心配。

久々のコンペはめっちゃ楽しかったです。
輪投げやら何やらで賞品もいっぱい貰っちゃいました。
ウォールストリートのコンペも参加予定です。

 Posted by at 11:20 PM
2月 112005
 

開店に合わせWILD1のセールに行く。
ノースフェイスの服2つとアドベンチャーレース用にザックを購入。
服は定価だとちょっとなぁという感じだけど、半額近いと買う気になるような物。
ザックは去年も欲しくて悩んでたが結局買わなかったもので、半額になってたので飛びついた。
ただ今年モデルチェンジらしいので安かったというのもある。
2005011102.jpg

昼は吉野家の復活牛丼の予定があまりの混み具合を見て諦める。
牛丼は文化です。

その後義理の兄がやってきてまめ太郎に誕生日プレゼントを買ってくれた。
子供用の服とかは意外と高い。
ナイキのリュックと帽子を買ってもらいました。
2005011101.jpg

 Posted by at 8:33 PM