ランニング 5.1km
昨日の疲れの割には調子はまあまあ。
と思ったら最後の1kmでばてました。
4月 252005
ランニング 5.1km
昨日の疲れの割には調子はまあまあ。
と思ったら最後の1kmでばてました。
49km
2時間16分
予定通り午前から自転車(ロード)でトレーニングに出かける。
本当は蔵王の麓まで行きたかったけれど、Tダムを経由してM田町まで行ったとこで疲れて折り返し。
ウィダーインゼリーを補給。
帰りは向かい風なようでなかなか進まない。
Tダムへの登りで本格的にばててきて大変。
何とか登りきって後は下りと平坦を走って帰宅。
約50kmだけど疲れきって爆睡しました。
こう考えるとMTBで100kmって凄いな。
爆睡後に運動公園のクライミングウォールまでまめ太郎を連れて散歩。
いつも見かける面々がいてルートをやってました。
半年ぶりに八木山動物園へ。
前回は無反応だったまめ太郎も、今回はちょっと興奮気味でした。
他にも家族連れが多かったです。
難しい(と自分が思う)課題を2〜3個落としただけ。
強度の高い課題をやるとすぐにヨレます。
疲れててサボりたい気持ち178%
しかし20日は自転車雑誌の発売日で、ヒルクライム特集を読んでたら頑張らねばという気持ちになり、エアロバイクを30分漕いだ。
週末に泉ヶ岳を登ったのと慣れないランニングのせいで足が終ってた。
今日はまめ太郎の保育園の面接があった。
面接と言っても申込用紙に記入するだけだったらしい。
これで一時保育(半日とか一日とか)で預けれるようになった。
ただ混んでるので預けれない日も多いし、金額もそれなりにかかる。
それでもどうしても面倒を見る人が居ない時には預けれるようになるので良かったです。