半年ぶりに八木山動物園へ。
前回は無反応だったまめ太郎も、今回はちょっと興奮気味でした。
他にも家族連れが多かったです。
4月 232005
半年ぶりに八木山動物園へ。
前回は無反応だったまめ太郎も、今回はちょっと興奮気味でした。
他にも家族連れが多かったです。
難しい(と自分が思う)課題を2〜3個落としただけ。
強度の高い課題をやるとすぐにヨレます。
疲れててサボりたい気持ち178%
しかし20日は自転車雑誌の発売日で、ヒルクライム特集を読んでたら頑張らねばという気持ちになり、エアロバイクを30分漕いだ。
週末に泉ヶ岳を登ったのと慣れないランニングのせいで足が終ってた。
今日はまめ太郎の保育園の面接があった。
面接と言っても申込用紙に記入するだけだったらしい。
これで一時保育(半日とか一日とか)で預けれるようになった。
ただ混んでるので預けれない日も多いし、金額もそれなりにかかる。
それでもどうしても面倒を見る人が居ない時には預けれるようになるので良かったです。
宿題課題が一つ登れた。
しかしそれだけでヨレヨレ。
爽快系課題を作って登って、重りを背負って懸垂して早めに終了。
重りを入れたバッグを背負ってたら腰が痛くなってきたので要注意。
5月3日の花笠マラソンにエントリーしてるので、そろそろ走らなやばいって感じでランニング。
久々のランが辛いのか、はたまた昨日のヒルクライムで足が終わってるのか、とにかく足が重い。
なので短め5.1kmコースを31分50秒かけてゆっくり走りました。
東根のさくらんぼマラソン(ハーフ)も走ることにしました。