k

6月 012005
 

リフティング練習で普段履きの靴がボロボロになってくので、思い切ってサッカーシューズを買いました。
ASICS CALCETTO SL 2 という靴です。
フットサル用でインドア用なのですが、アスファルトの上でのリフティングが多いのでこれにしました。
ソールが平らなのでコントロールしやすそうなので。

20050605.jpg

今日は雨上がりだったので公園の芝が濡れてて最悪のグリップ。
乾いた状態ではフリクションは最高だけど、濡れると駄目なようです。
靴も新しいので最初は感覚がつかめませんでしたが、次第に慣れて来ました。
今日は最高20回。
密かにサッカーシューズならいきなりリフティングが上手くなるんじゃないかと思ってましたが、あんまり変わらないようです。

 Posted by at 9:16 PM
5月 292005
 

昨日昼に窓開けたままうとうとしたら風邪気味。
咽が痛いので今日も運動は休み。
アームカールだけちょっとやりました。
10kgのダンベル欲しい。

 Posted by at 11:03 PM
5月 282005
 

リフティングで靴がボロボロになってくのでサッカーシューズを買いに行ったけど、気にいる物が無くて空振り。
でもボール用の空気入れと空気圧計をゲット。
早速家で今のボールの空気圧を測ったら500hpaくらいでかなり低かったので、1000hpaになるまで補充。

今日は持久系の運動はサボって握力トレのみ。
25kgでウォームアップ後、#1*3レップス、#2*3レップス、#1ネガティブ*2レップス、#1を疲れるまで。
#1は左手で残り5mm程度、右手は残り1cm程度。
右手はやっぱり指の調子が悪くてどうも上手く力が入りません。

 Posted by at 10:55 PM