k

7月 032016
 

妻が用事で留守のため一日中三男と留守番。
家でジャグリング練習など。
最近リングとクラブをちゃんと練習し始めてます。
今のとこ3リングカスケードが20回、3クラブカスケードが6回が最高。
情けない話だけど、中々上達しない。
クラブも10回くらい出来るようになれば少しはカスケード感出ると思うんだけど。難しい。
リングはカスケード感出てきました。
次男はリング50回越え、クラブ20回越えしてます。さすがに自分よりは上手。

夕方に三男と一緒に近くの公園まで歩荷トレ(25kg)。
往復3.5㎞と短いけれど、階段のアップダウンもあるので程よい感じ。
ただでかいザック背負ってるとめっちゃ人に見られて恥ずかしい(^^;

 Posted by at 10:36 PM
7月 022016
 

天気がパッとしない土曜。
山へ行くような雰囲気でもない。
3連休に山行計画を立てたので、そのための歩荷トレ(25kg)をすることにした。
25㎏ごときで歩荷とか言うな!とか言わないでね(笑)
まあ自分的にも30㎏くらいからが歩荷トレってイメージだけど、25㎏でも十分重いので。

ところが家を出て歩き始めたらすぐに雨がぽつぽつと。
雨雲ズームレーダーを見たら雲が向かってきてるらかったので、中止にしました。

かわりにジャグリング練習したり、午後に軽めのランニング5.2㎞。

 Posted by at 10:22 PM
6月 292016
 

最近週一クライマーの自分。
だんだん行くのも面倒になってきた感あるけど、週一でも継続しないとまたクライミングを止めかねないので頑張ります。
モチベーションが下がってる原因の一つに、指と肘の痛さで普段もトレーニングし難い状態が続いてるってのもあります。
年齢考えるとこのまま無理しても良い物なのか悩みます。

今日は先週よりは調子良くて、体重の重さは感じるけどまあまあ悪くない状態。
ルーフの黒課題をトライしたり等々。
なんとかモチを上げてきたい。

 Posted by at 10:50 PM
6月 272016
 

ペースが速くて息が苦しいと、酸素と共にやる気も失われていくので、今日はまったりペースでラン。
キロ7分でも焦らず走ってる雰囲気だけ味わう。
まったりランなら少しは続けられそうかも。

ランニング 5.2㎞ - 33分18秒

 Posted by at 10:51 PM