山な人たちの飲み会。
今回はまともすぎて書くことないや。
年齢的なものから健康ネタが多いかも(^^;
あっ、し○おさん写ってなかった。

山な人たちの飲み会。
今回はまともすぎて書くことないや。
年齢的なものから健康ネタが多いかも(^^;
あっ、し○おさん写ってなかった。

3日連続。
今日はメンズデイ状態。
軽めに2時間ほど登りました。
登る前に人と話をしてて、色々考えさせられました。
何かをするために行動する人は凄いです。
さて登りについて。
最近子供を背負って懸垂してる効果か、引き付けが多少強くなってきた気がします。
といっても懸垂で鍛えても、力を発揮できる角度が決まってるのが弱点か。
強くなるためには両手を広げた状態でも力を出せないと駄目だと思うけど、
これについては相変わらずの弱さです。
両肩を壊した経験があるってのも大きいですけど。
ジムの帰りは皆の心配(期待?)をよそに、雨に当たらずにバイクで家まで帰れました。
うん、悪くない気分。
今日はトレのテーマを決めてびしっと。
集中して40分ほど登って帰宅。
入れ替え前だけど、何の未練もないなぁ。
早く新しい壁で登りたい。
いなっちに課題作ってもらって、ちょっと登っただけ。
帰ってから子供を背負って懸垂少々。