k

12月 302013
 

風邪も癒えてきたので白石スキー場へ。
もう三男はトライスキー外して滑らせます。
だいぶ手間がかからなくなってきました。
スキー楽しいみたいです。

2013123001

自分は2~3回第2リフトに乗ってBコース、Cコースへ。
長男もCコース連れてったけど、ちゃんと下りてこれました。
長男は今年急に上手くなってびっくり。

 Posted by at 10:24 PM
12月 262013
 

風邪ひいたっぽいけど、岩手高原へ。
今日は婆ちゃんも一緒。
全員で三男を囲んでスキー。

2013122601

三男はトライスキーを付けたり外したり。
自分は三男が休んでる間に、上の二人とゴンドラで上に行ったり。

ワイドボックスで270inの練習したら2回とも激しく転んだり。痛い…

岩手高原は子供無料だし、子どもの練習にも良いし、自分も軽いジブが出来たり。
近くにあったら良かったのに。

 Posted by at 10:05 PM
12月 252013
 

クリスマス。
午前は近所の公園で100円ショップのカイトで遊ぶ。
ほんとはスポーツカイトやってみたいけど、今はこれで我慢。
風が無いので自分で走って遊んでました。

2013122501

午後は科学館へ。
プラネタリウム見てみました。
いつ以来か記憶がないけど、結構楽しかったです。
星を覚えれば、山の宿泊もより面白くなるのかも。

20131225

 Posted by at 10:43 PM
12月 242013
 

帰省して岩手高原スノーパークへ。
こちらは前売り券買ってたので大人2200円/一人。
子供はただ。とても家計にやさしい。

今日も三男とぐるぐる。
77歳の爺ちゃんも一緒。
77歳と3歳が一緒に滑るという面白さ。
なんと面白い絵。

軽い雪がさらっと降ったらしく、コンディションは最高。
自分の滑りは殆ど出来なかったけど楽しかったです。
ワイドボックスで270inの練習したり。
びびりながらなので180度くらいしか回ってないけどね。

後は2mくらいのポコジャン。
シーズン始めはこのくらいでいいです。

 Posted by at 3:09 PM